初心者でも簡単!アフィリエイトブログに最適な無料テーマ「Cocoon」のインストール方法と設定のコツ

稼ぐ・副業

アフィリエイトブログを作りたいと思っても、WordPressのテーマ選びには迷ってしまいますよね。

有料テーマは高価だし、初心者には複雑すぎると感じることも多いかもしれません。

そこで今回は、無料で使えて高機能な「Cocoon」というテーマをご紹介します。

Cocoonは初心者でも簡単に使えるテーマで、カスタマイズ性も高いため、多くのブロガーに支持されています

この記事では、Cocoonのインストール方法と設定のコツを詳しく解説していきます。

【この記事の内容】
1.テーマのインストール方法
2.ウィジェットの初期化
2.まとめ

テーマのインストール方法

初心者でも使いやすい無料テーマであり、本サイトのテーマでもある「Cocoon」のインストール方法をご紹介します。

まずは下記よりCocoonのダウンロードページに移動してください。

テーマのダウンロード
Wordpressテーマ「Cocoon」の親テーマと子テーマのダウンロードページです。

Cocoon親テーマと、Cocoon子テーマを両方ともダウンロードしてください。

親テーマのみインストールした場合は、テーマのアップデート時にCSSやテンプレートカスタマイズがリセットされてしまいます。

子テーマをインストールすることで、テーマカスタマイズを保持したままアップデートができます。

必ず子テーマもインストールしてください

次にWordpress管理画面メニューから「テーマ」を選択します。

「新規追加」ボタンをクリックします。

「テーマのアップロード」ボタンをクリックします。

「参照」ボタンから親テーマ「cocoon-master.zip」を選択して「今すぐインストール」ボタンをクリックしてください。

親テーマをインストールしたら、テーマページに戻ります。

そして、再びテーマのアップロードページを開いて今度は子テーマ「cocoon-child-master.zip」をインストールします。

子テーマのインストールを終えたら「有効化」リンクをクリックしてください。

有効化後、以下のように「Cocoon Child」が有効化されていればOKです。

親テーマではなく、子テーマを有効化してください!!(要注意)

これで、Cocoonの親テーマ、子テーマのインストールが完了しました。

ウィジェットの初期化

管理メニューの「外観」→「ウィジェット」ページを開いて「ブロック」と書かれたウィジェットはすべてドラッグ&ドロップで外に外して新しく設定しておきましょう。

ドラッグ&ドロップでなくても、削除を押せば「ブロック」ウィジェットを削除することができます。

削除した後は、新たに好みのウィジェットを設定してください。

まとめ

Cocoonテーマは初心者でも使いやすく、多機能でデザイン性も高いテーマです。

また、豊富なカスタマイズオプションがあるため、自分好みのブログを作ることができます

この記事でご紹介したインストール方法を参考にして、あなたもCocoonテーマでアフィリエイトブログを作成してみてください。

初めてのブログ作成でも、このテーマならスムーズに進めることができます。