ブログで稼ぐためのアフィリエイトASPとは?|初心者向けにわかりやすく解説!

稼ぐ・副業

ブログで収益を得る方法として、アフィリエイトASPがあります。

アフィリエイトASPとは、企業とブロガー(アフィリエイター)をつなぐ「仲介業者」のことで、自社商品の広告を出して、ブログで紹介してもらいたい広告主(企業)と、企業の商品を紹介して、報酬を得たいブロガー(アフィリエイター)をインターネット上でつなぎます。

この仕組みによって、ブログで稼ぐことができるのです。

しかし、どのASPに登録すればよいのか、初心者には分からないことも多いでしょう

そこで、今回はブログ初心者でも登録しやすいおすすめのASP5社を紹介します。

また、複数のASPに登録することで得られるメリットについても説明します。

全てのASPに登録することが望ましい理由とともに、おすすめのASPの特徴を紹介します。

ぜひ参考にして、ブログで稼ぎましょう!

ブログで稼ぐためのアフィリエイトASPとは?

ブログで稼ぐためのアフィリエイトASPとは何か、その仕組みについて説明します。

ASPは、自社商品の広告を出してブログで紹介してもらいたい広告主(企業)と、企業の商品を紹介して報酬を得たいブロガー(アフィリエイター)をインターネット上でつなぐ「仲介業者」のことを指します。

● 自社商品やサービスの広告を出して、ブログで紹介してもらいたい広告主(企業)

● 企業の商品やサービスをブログ紹介して、報酬を得たいブロガー(アフィリエイター)

ブログ初心者でも登録できるおすすめASP5社紹介

本当に必要なASP5つ
  1. A8net(エーハチネット)→国内最大手のASPです!
  2. バリューコマース→全ジャンルに強い!
  3. アクセストレード→Eコマース、金融、サービス業に超強い!
  4. ジャネット→高単価な金融系案件に強い!
  5. リンクシェア→大手ブランドのECサイトに強い!

ブログ初心者でも無料で登録できる、本当に必要なASPを5つに絞り込みました。

国内最大手のA8.net、全ジャンルに強いバリューコマース、Eコマース、金融、サービス業に超強いアクセストレードの3つは必須登録でしょう。

ジャネットとリンクシェアはブログのテーマに応じて検討すればいいと思います。

「登録が煩わしく、管理が手間なのでは?」と思うのではなく、複数のASPに登録して管理しきるという覚悟が必要です!

複数のASPに登録すると、扱える商品・サービスの幅が広がります。

ASPには収益を得るためには欠かせないものですので、しっかりと登録することをおすすめします。

以下、おすすめのASPをご紹介します。

ASP会社案件数初心者向け得意分野
5,300件オールジャンル
1,500件旅行・金融
2,800件金融・転職
1,200件金融
500件物販

【A8.net】国内最大手のA8.net

A8.netは登録広告主は21,000社以上、登録サイト数(ブロガーの数)は300万サイト以上あり、作ったばかりのブログでもすぐに審査が通るのが特徴です。

【バリューコマース】全ジャンルに強いバリューコマース

アフィリエイトの設定方法がわからなくても、チームが電話やメールで手厚いサポートをしてくれます

Eコマース、金融、サービス業に超強いアクセストレードは、幅広いジャンルを取り扱っており、バランスもよいです。

【アクセストレード】Eコマースや金融、サービス業に強い

アクセストレードは、Eコマースや金融、サービス業などの分野に強いASPです。

例えば、Amazonや楽天市場などの大手ECサイトの広告を取り扱っていることが特徴です。

また、高額報酬の案件が多く、報酬単価の高い商品を紹介することで、高収益が期待できます

ただし、審査基準が厳しく、ブログのアクセス数が一定数以上必要な場合があります。

【ジャネット】高単価な金融系案件を狙うならここ

アフィリエイト初心者から上級者まで、多くの人が利用する金融系案件。

しかし、その審査基準の厳しさから、参加するASPによって案件の数や報酬が異なります。

そこでオススメなのが、高単価な金融系案件が豊富なジャネットです。

レジットカードなどの案件が中心で、会員数が少なく独占案件もあるため、ライバルが少ないというメリットもあります。

【シェアリンク】物販系アフィリエイトならここ

大手ブランドのECサイトが多く参加しているリンクシェアは、物販系アフィリエイトにおいては必須のASPの一つです。

パソコンやファッション、カタログ通販、雑貨などの多様なジャンルの広告があるため、紹介する商品によって高額報酬が期待できます。

特に、物販アフィリエイト初心者には、ブランド力があるECサイトを紹介することで信頼性を高めることができるので、積極的に利用していきたいASPです。

まとめ

ブログで稼ぐためには、ASPに登録し、広告を掲載することが大切です。

登録するASPは複数に分散することが推奨され、A8.net、バリューコマース、アクセストレードはその中でも特におすすめのASPです。

それぞれのASPには得意なジャンルがあるため、自分が紹介したい商品やサービスに応じて、登録するASPを選ぶことが重要です。

また、広告の掲載にあたっては、ブログのコンテンツとの相性を考慮し、読者が興味を持つ広告を選ぶことがポイントです!